ブルキナファソでハイタッチ

旅行から日常の記録まで(夫:2020年SFC修行完了)

【SFC修行2020】SFC修行第1弾(その2)、中国国際航空中部→北京ビジネスクラス搭乗レビュー 2020年3レグ目搭乗とWi-Fiレンタルについて

回はセントレア内のカプセルホテル「TUBE Sq」に1泊しました。
その様子は↓からご覧下さい。

www.burkina-high.work

今回は本格的な修行第1弾の記録です。

修行第1弾の行程は下の表よりご確認ください。

日程 行程 備考
1月9日(木) NH714 CTS19:30→NGO21:25 こちらから
TUBE sq泊 こちらから
1月10日(金) C160 NGO8:35→PEK11:15 ←この記事
CA977 PEK14:30→CGK21:15  
IBIS JAKARTA HARMONI泊  
1月11日(土) 3K204 CGK16:35→SIN19:30  
1月12日(日) CA970 SIN0:05→PEK6:20  
CA169 PEK8:00→CTS12:40  

《航空会社》NH…ANA CA…中国国際航空 3K…ジェットスターアジア

《空港》CTS新千歳空港 NGO中部国際空港 PEK…北京首都国際空港 CGK…ジャカルタスカルノ・ハッタ国際空港 SIN…シンガポールチャンギ国際空港

SFC修行3レグ目の概要

■日程:1月10日(金)

■便名:CA160

■航空券代:112,810円(CAでの4フライト合計)

■獲得マイル:1453マイル(積算率125%)

■獲得PP:1853ポイント

■通算獲得PP:1941ポイント

■PP単価:算出不可(CAでの4フライト合計で8.52)

■機種:ボーイング737-800

■機体番号:B-7596

スポンサーリンク

 

現地通信手段をどうするか?

今回は修行ということもあり、行程が弾丸のため現地での通信手段をどうするかとても悩みました。

最初考えたのは海外SIM利用です。

海外で今回のように複数国回るとなるとまず浮かぶのはAISのSIM2Flyです。

AISとはタイの通信会社なのですが、ここの出している海外周遊用のSIMがとても使い勝手がいいんです。日本でもamazonなどで買うことが出来ます。AISの公式サイトは↓に貼っておきます。

www.ais.co.th

これのデータ通信用simでいいかなー?と思っていたのですが、職場から電話がかかってくる可能性があったので電話番号はそのまま活かしたかったので今回はレンタルWi-Fiにしました。

レンタルWi-Fiも色々種類がありますよね、グローバルwifiやイモトのwifi、WI-HOなどたくさんあります。たくさんありすぎてよくわからないので、今回は価格.comで条件を入れて検索してみました。

kakaku.com

 今回Wi-Fiをレンタルするに当たり必要な条件は

●1月10日早朝にセントレアで借りて1月12日に千歳で返却出来ること

●中国、インドネシアシンガポールで利用出来ること

●中国ではgoogleやLINEなどが利用できるようグレートファイアウォールを突破できること

●飛行機に乗っていることが多い、またホテルや空港はWi-Fiが使えるので300MB/日くらいの容量でいい

●できれば4G回線

といったところでした。検索した結果今回はフォートラベルGLOBAL WiFiを借りていくことにしました。

セントレアでは貸し出し返却用のロッカーがあり朝6時から対応可能なのが嬉しいです。

ネットで予約をすると事前にメールでロッカーにかざすQRコードがメールで送られてくるので、それを忘れずにスクショしておくなり印刷しておくなりしておいてください。

テルチェックアウトから飛行機チェックインまで

ホテルをチェックアウトした後はまずWi-Fiを借りるためアクセスプラザへ向かいます。アクセスプラザ内にWi-Fi貸し出しのロッカーがあるためです。メールに記載されていた地図通りの場所にロッカーがあったのでQRコードをかざし借ります。

その後は国際線出発ロビーへ進みいよいよチェックインです。

f:id:bakachin10000:20200116193843j:plain

早朝のセントレアはそれなりに人がいます。そして私は中国国際航空に乗るので、そちらのカウンターへ向かいます。

f:id:bakachin10000:20200116194026j:plain

私は今回ビジネスクラスに乗るため、専用カウンターでチェックインします。エコノミーのカウンターは列が出来ていましたがこちらは前に1組だけいただけですぐに手続きをしてもらえました。スターアライアンスゴールドを持つとエコノミーでもこのカウンターを使えるようになるので早くプラチナステータスに到達したいところです。

中国国際航空スターアライアンスなのですが、セントレアではJALに業務委託をしているためチェックインカウンターの係員はJALの方です。

旅程表とパスポートを渡すと

係員「本日は北京・ジャカルタ乗り継ぎでシンガポールまでですか?」

私「いいえ、ジャカルタまでです。」

係員「お帰りがシンガポールからなんですね?」

私「はい、そうです。」

確かに旅程表をパッと見たらそう思うかもしれないですね。短い旅程で中部→北京→ジャカルタシンガポール→北京→千歳と移動する人なんて滅多にいないですよね。

というわけでジャカルタまでの手荷物預け入れと搭乗券を発行してもらいチェックインが完了しました。

f:id:bakachin10000:20200116195549j:plain

また、JALと提携しているので、SFC修行にもかかわらずJALサクララウンジのチケットをいただきます。なんという矛盾(笑)

チェックインも終わったことで早速出国します。人生初サクララウンジを満喫してやろうと意気揚々と出国します。

人生初のサクララウンジ

朝6:45の出国審査は空いていたため、あっという間に出国完了です。

f:id:bakachin10000:20200116201327j:plain

出国していざサクララウンジを目指します。

f:id:bakachin10000:20200116201437j:plain

目指します。

f:id:bakachin10000:20200116201852j:plain

目指しました。

f:id:bakachin10000:20200116202151j:plain

来ました。

f:id:bakachin10000:20200116202359j:plain

まだ開いていませんでした。

あと10分程度なので待ちます。

待ちました。7時になりオープンしたので入ります。初めてのサクララウンジを満喫したいと思います。

サクララウンジと言えばカレーと聞いています。というわけでまずはカレーをいただきます。

f:id:bakachin10000:20200116203134j:plain

野菜とヨーグルトもいただきます。

f:id:bakachin10000:20200116205643j:plain

まだ朝だったので飲んでいませんが、ビールやワインなどのお酒も飲めます。エアラインラウンジはいいですね。ちょっと夢中になりすぎてサクララウンジの写真を撮り忘れました。

ラウンジを出てから搭乗まで

機内食も出るのでほどほどに退散します。ラウンジを出た後は203番搭乗口へ向かいます。

f:id:bakachin10000:20200116210505j:plain

200番台の搭乗口は沖止めとなるため途中から左に折れます。

f:id:bakachin10000:20200116211527j:plain

折れた先には無印良品ビックカメラ、薬局、免税店があります。

f:id:bakachin10000:20200116213124j:plain

そこからエスカレーターを降りると搭乗口があります。

f:id:bakachin10000:20200116212354j:plain

 搭乗口に着くとすでに案内開始となっていたので、搭乗券を提示しバスに乗り込みます。

沖止めなので飛行機がよく見えます。

f:id:bakachin10000:20200116215902j:plain

 いよいよ搭乗します。人生初のビジネスクラスということでワクワクしています。

f:id:bakachin10000:20200116220409j:plain

f:id:bakachin10000:20200117161248j:plain

この機材はB737-800、ビジネスクラスに乗るにはハズレ席と言われますが、私はビジネスは初搭乗だったのでこれでも大満足です。

f:id:bakachin10000:20200117153240j:plain

搭乗するとまずはCAさんがスリッパを出してくれ新聞をくれます。いただけるのは中国の新聞です。

f:id:bakachin10000:20200117151555j:plain

その後ウェルカムドリンクが配られます。こんなこと今まで乗っていたエコノミーではなかったので大興奮です。

f:id:bakachin10000:20200117151719j:plain

シャンパンも選べましたがまだ朝なので無難にオレンジジュースをチョイスします。ちゃんとグラスでくれるのが嬉しいです。

そして飲み物のメニューとペットボトルの水が配られます。このペットボトルの水がチベットのミネラルウォーターで初めて見る水でした。

f:id:bakachin10000:20200117151821j:plain

f:id:bakachin10000:20200117151938j:plain

飲み物のメニューはワインやビールなどアルコールもあるのですが、中国国際航空はお茶が充実しています。さすが中国です。

f:id:bakachin10000:20200117152506j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152521j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152545j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152658j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152607j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152718j:plain

f:id:bakachin10000:20200117152738j:plain

プーアル茶ジャスミン茶などはなかなか他の航空会社ではないのではないでしょうか。

お茶以外にもコーヒー、紅茶、コーラ、ジュースなどもちゃんとあります。面白いところではココナッツウォーターがあることでしょうか。

しばらくするとCAさんが機内食の注文を取りに来ます。曰く

「今日はシーフードボールとビーフボールの2種類あってどちらも日本食ですがどちらがいいですか?」と。

ビーフボールでお願いします」

「お飲み物はどうしますか?」

ジャスミンティーでお願いします」

ここは中国茶が飲みたかったのでジャスミンティーにしてみました。

そうこうしているとドアが閉まり飛行機が動き出しました。ほんの少しの間日本とさよならです。修行僧なのですぐに帰国します。

離陸から着陸まで

いよいよ離陸し水平飛行になりますがなかなかシートベルト着用サインが消えません。

その後3回乗ってわかったことは中国国際航空はシートベルト着用サインが付いているタイミングが非常に長いです。長いのをみなわかっているのか水平飛行になるとみなさん勝手に席を立ってトイレに行ったりしますが、CAさんもそれを咎めません。

そしてシートベルト着用サインが付いている状態のまま機内サービスが始まります。

まずさきほどお願いしたジャスミン茶とおつまみが配られます。

f:id:bakachin10000:20200117153015j:plain

その後テーブルがセットされその上にテーブルクロスが敷かれます。

f:id:bakachin10000:20200117153359j:plain

そして機内食がやって来ました。

f:id:bakachin10000:20200117153444j:plain

なるほど、ビーフボールはすき焼きだったんですね。肉の上の黄色いものは柚子皮で、柚子風味のすき焼きです。

付け合せに和風の小鉢、ナタデココとグレープフルーツゼリー、フルーツが付いています。

今回は中部発なので、中部で作られた機内食でしょう。ごはんが温めすぎて少し水分が飛んでいましたがまあ美味しくいただきました。

食事中もお茶の残りが少なくなってきたら「おかわりはいりますか?」と気にかけてくれ、食事が終わった後も何回もおかわりをくれます。

また今回の機内食ではパンが出ませんでした、これは初めてこのことです。今までどの航空会社に乗っても米食を頼んでも必ずパンが付いてきたのに中国国際航空では和食にはパンは出さないのでしょうか?

食事も終わり機内誌でも見てみましょう。

f:id:bakachin10000:20200117153548j:plain

興味があるのはルートマップです。まずは国際線から見てみます。

f:id:bakachin10000:20200117153634j:plain

アフリカはヨハネスブルク1都市、南米はサンパウロ1都市とはいえ五大陸全てに飛んでいるのはすごいですね。またサンパウロ行きはマドリッド経由というのも興味深いです。てっきり太平洋を越えていくと思っていました。

f:id:bakachin10000:20200117153854j:plain

続いて中国国内線です。やはり大きい中国、網の目のようにルートがあります。そして興味深いのが国境線の描き方です。

f:id:bakachin10000:20200117154157j:plain

あえて南沙諸島を拡大しているのが中国らしいです。

途中仁川空港の上空を通過します。

f:id:bakachin10000:20200117154628j:plain

その後黄海を越え中国の煙台市付近に入ります。空から見るこの辺りはとても寒そうです。

f:id:bakachin10000:20200117155359j:plain

もう少しするとCAさんが「あと50分で着陸します、北京の気温は5度です。」と教えてくれました。

めちゃくちゃ大きい天津新港が見えてくると北京はもうすぐです。

f:id:bakachin10000:20200117155703j:plain

計画都市っぽい整然とした街並みが見えてきました。

f:id:bakachin10000:20200117155754j:plain

セントレアを発って約3時間、北京首都国際空港に到着しました。

f:id:bakachin10000:20200117160633j:plain

着陸から乗り継ぎ用保安検査場へ

着陸したらこの後は色々と曰くのある乗り継ぎです。まずは乗り継ぎのための保安検査場へ向かいます。

「Transfer」の看板に従って進みます。まずはエスカレーターを上がります。

f:id:bakachin10000:20200117201340j:plain

エスカレーターを上がるとまた看板があります。

f:id:bakachin10000:20200117201601j:plain

このような通路を進みます。とにかく広いです、北京首都国際空港

f:id:bakachin10000:20200117201513j:plain

ずーっと進むと検疫が見えてきます。

f:id:bakachin10000:20200117201927j:plain

またここまでくると日本語で乗り継ぎの看板が出ています。

f:id:bakachin10000:20200117202019j:plain

検疫を抜け一番左側に乗り継ぎ用のゲートがありますので、その列に並びます。

以前はここで2名の審査官がパスポートチェックを行っていたためものすごく時間がかかっていたようですが、今は自動化されたゲートになっておりサクサク進みます。

f:id:bakachin10000:20200117202304j:plain

機械にまずパスポートの顔写真の写ったページを読み込ませ、次に搭乗券のバーコードを読み込ませ、最後にカメラに向かって自分の顔を向けると顔認証でゲートが開くようになっています。

ここが終わると保安検査場です。保安検査に向かう前にライターと水を回収する箱があります。北京はライターやペットボトルは保安検査を通れません。また保安検査の前に「化粧品」「モバイルバッテリー」「タブレット」「ノートPC」「カメラレンズ」は取り出しておいて検査を受けてくださいと書いてあります。おそらくこれがカバンに入りっぱなしで保安検査を受けると時間がかかると思われます。

モバイルバッテリーを持ち込む際に要注意な点があります。それは容量が記載されていないバッテリーは破棄されるということです。なので北京で乗り継ぐ際や中国に行く際にモバイルバッテリーを持って行かれる方は必ず容量が記載されているか、また消えていないかを確認して行ってください。

保安検査の前に再度搭乗券をスキャンされ顔写真が取られます。その後金属探知機を抜けると保安検査は終了です。

これで無事に出発エリアにやってくることができました。飛行機を降りてからここまで約40分で到着出来ましたので、乗り継ぎ時間が1時間半程度あれば遅延さえなければ行けるかと思います。ですが油断は禁物です。

 

次回は北京での乗り継ぎ時間の過ごし方について書きたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へにほんブログ村